ランプとレトロ雑貨展 2020.02.27 EventNews ami友の松川と山本が初めて出会った日が3月6日です。開業記念日は、6月6日。誕生日は9月6日。 ami友にとっては「6」は縁起の良い数字です。 6は夢と現実の境界線を彷徨う人で、感情や思考など見え... 詳しくはこちら
ベトナム満喫… 2020.02.13 BlogNews 2月5日から、2月9日までベトナムに行ってきました。 現地では、オイルランプは仏具として売られていました。 日本のようなインテリアや照明器具として使われていることはあまりないそうです。 ランプのルー... 詳しくはこちら
明智光秀横丁が出来ますよ 2020.02.04 BlogEventNews 可児市湯の華アイランド内にある湯の華市場にもうすぐ明智光秀横丁がオープンします。 先日、予行練習も兼ねて2日ほど出店しました。 コロナウィルスの影響もあってか、人は少ないですね。ちょっと厳しい状況で... 詳しくはこちら
その道のプロとは…? 2020.01.26 BlogNews 先日、アラジンストーブを2台続けて買いました。 二台とも同じ料金でした。 一台は、その場で点灯確認をし、使い方を説明してくださいました。 もう一台は、「現状渡しとなります。メンテナンスをすれば、12... 詳しくはこちら
1月18日9:25〜花咲かタイムズ観てね 2020.01.18 News 1月18日9:25〜 CBC放送「花咲かタイムズ」という番組で岐阜の郡上が特集されます。 私達のランプを置いてくださっているカフェGスクエア様にランチのグルメ取材がきて、たまたま、イベン... 詳しくはこちら
おもいやりスギ茶の行方 2020.01.14 BlogNews 1月11日に明智光秀ドラマ館がオープンしました。 岐阜市内岐阜公園内と可児市花フェスタ記念公園内にそれぞれあります。 可児市のドラマ館に早速行ってきました。歴史にそれほど詳しくない私でも映像やパネル... 詳しくはこちら
ぎふ可児 明智光秀ドラマ館オープン 2020.01.10 BlogNews いよいよNHK大河ドラマ「麒麟が来る」が始まります。✨ 11日は可児花フェスタ記念公園内、花のミュージアムホールが明智光秀ドラマ館がオープンします。 私達のおもいやりスギ茶も大ピッチで... 詳しくはこちら
明けましておめでとうございます 2020.01.02 News 新しい年を迎えました。 昨年は、ami友にとっては、波乱万丈な一年でもあり、躍進の年でもありました。 右も左もわからないビジネスに飛び込んだものの、忙しいばかりでなかなか利益がとれない現実にぶつかり... 詳しくはこちら
メリークリスマス! 2019.12.24 BlogNews クリスマスイヴに大の仲良しのお客様が手作りケーキを持って山県第2秘密基地に遊びに来てくださいました。 私らね、お客様とすぐに仲良くなっちゃう特殊能力の持ち主だから、ありがたい助っ人もチラホラいます。... 詳しくはこちら
おもいやりスギ茶、新商品おかきセット 2019.12.21 News 郡上のイベントも無事終わりました。 Gスクエア様との繋がりも2年になります。 カフェがオープンしたばかりの頃にたまたまランチを食べに行き、そこに憧れの、薪ストーブがいっぱいあったから、炎つながりでラ... 詳しくはこちら