ami友 Aroma&Botanical💛~癒しの暮らしを考える~、ランプ、ハーバリウム、アロマワックスストーン、アロマストーン、スギの葉ハーブティー、多肉植物

古民家再生プロジェクト

岐阜県関市神野に古民家を借りるべく準備を始めました。

 

仮称「体験工房ami友 神野テラス」です。

広大な敷地に四季折々の草花、贅を尽くしたお庭があります。

しかし、家主を失ってから、ここは荒れてしまい、お化け屋敷か猿のすみかか?と言われるほど、華やかな時代の影を失っております。

5月2日に大家さんのご好意で鍵をおかりしました。家主を失ってから、生活保護の方が2人ほどこのうちを借りたそうでしたが、最後に借りた人は、家賃滞納で夜逃げをしてしまい、生活ゴミや家具、仏壇までも放置したままでした。

まさにゴミ屋敷…だから、現状渡しと庭の管理を条件に格安でお借りできると言う訳あり物件なんです。

 

当時は美しかった滝が流れる庭も草まみれ、ゴミまみれでした。

私の実家も昭和初期に200万かけて作った祖母の庭は、跡を継いだ兄達が管理出来ずに新築と同時に一部解体、一部は手入れされないまま現在に至っており、そんな自分の育った環境と重ねながら、この家を再生したくなりました。

こちらは、管理人は山本が行い、新たに事業主として、ami友傘下として新しく関市の観光と地域、子育て、作家さん達が集まるコミュニティを目的として開拓して行こうと思っております。

少し大げさな表現ですが、家庭との片手間ではなく、私の残りの人生すべてをここにかける覚悟で取り組んでます。ここを再生して行くにあたり、私は二つの目標を掲げております。

 

この場所は、「笑いが絶えない場所」でありたい。もう一つは、「自分のことのように相手を思いやる場」にしたいです。だから、ここに足を運んでくださる方にもこのコンセプトを意識して欲しいと思っております。

 

コロナでイベントがないので、時間は有りますがお金はございません。バイトにも行ってないので収入はございませんが公務員時代の貯蓄とヘソクリで何とか節約して進めて行きます。

金儲けがしたい方には向かない場所ですが、夢を実現したい人には夢が詰まった場所にはなるかと思います。リノベーションなど、何をやっても基本は大丈夫ですが、ここにも滞在される方への気遣いや配慮を忘れないことだけはお願いします。

こんな私と夢を追いたい方は、ぜひ、遊びにいらして下さい。いや、遊んでる暇はないので、力を貸してください。バイト料も出せませんが屋敷内に生えている新鮮な食材となるモノは差し上げます。笑

コメントは受け付けていません。