ami友 Aroma&Botanical💛~癒しの暮らしを考える~、ランプ、ハーバリウム、アロマワックスストーン、アロマストーン、スギの葉ハーブティー、多肉植物

地域に愛される場に。

歳を開けてしばらくは、寒いのとハプニングの連続でやや気持ちがネガティブだった管理人です。

大雪が降ってから、野外のトイレの手洗い場が凍結からか水漏れをし始めました。ちょうどいいタイミングで元水道屋さんだったSさんがのぞいてくださり、翌日にはささっと修理をしてくださいました。

Sさんは、元気ハツラツなかわいいおじいちゃま。地元の本城山のガイドもやってらっしゃる方でもあります。

とにかくマメな方です。お手製のちえの輪を作ってくださったり、子どもたちに竹細工のおもちゃを作ってくださったり…

神野になくてはならない存在です。

竹馬づくり体験の様子

地域の方に可愛がってもらえる神野テラスにしたい。💕

寒い日に暖を取るために練炭に火をつけました。何だかワクワクして思わず、芋やらおもちをやきました。それがまた、美味しかったのなんの〜✨

Sさん、一緒におもちを食べた仲です。🤣その後も炭を持ってきてくださいました。ありがたいことです。また気まぐれにおもちパーティーやろうかな。

スモーキーGa9さんとSさん

神野の焼き芋パーティーも不定期で開催します。もちろん、全て無料。管理人の気まぐれプチイベントです。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です