ami友 Aroma&Botanical💛~癒しの暮らしを考える~、ランプ、ハーバリウム、アロマワックスストーン、アロマストーン、スギの葉ハーブティー、多肉植物

 ランチ付き野草つみ体験

身近にある野草を観察&収穫して食べてみませんか?
私たちの足元には沢山の野草があります。美味しく食べられるもの、毒があるもの、薬草など…。
当日は会場周辺の野草観察と食べられる野草をみんなで摘んで調理して美味しく食べます!!
きっと豊かな時間になりますよ♪
ご参加お待ちしております\(^ ^)/

【4/18 野草を摘んで食べる会in神野テラス】

【日時】2021年4月18日(日)
9時30分〜受付
10時〜14時

【場所】関市神野1840番地
    体験工房ami友神野テラス
     
【料金】3850円(税込)
    ランチ&スギ茶のお土産付き
    🎁ハサミプレゼント
    小中学生 1100円(税込)
    園児 550円(税込)試食のみ

【定員】15名

【持ち物】ボウルとザル2セット、箸、スプーン、お持ち帰り袋(ビニール袋やジップロック)、汚れてもいい靴、服装、帽子
※雨の場合はカッパや傘をお持ちください。

【雨天決行】

【申し込み方法】
◉メッセージにお名前と参加人数、アレルギーの有無を書いてお申し込みください。
*参加ボタンやコメント記入ではお申し込みにはなりません。
◉キャンセルポリシー
・前日、当日にキャンセルの方は1500円をお振り込みをお願いしております。
◉メッセージのやり方がわからない方は下記までご連絡ください。
電話 0575-29-0123

【松原章子氏 プロフィール】
2012年春、はじめて訪れた岐阜県郡上市明宝(みどりの谷)に一目惚れ。同年夏に愛知県より移住。みどりの谷を開店、管理人となる。現在は同市大和町に拠点を移し、郡上のすばらしい自然環境を利用し、体験・体感を通した学びを提供。足元のお宝「野草」の活用、発酵をはじめ郡上の食文化を伝えながら、グリーンツーリズムに取り組んでいる。
テーマは暮らしのお裾分け♪

コメントは受け付けていません。