ami友 Aroma&Botanical💛~癒しの暮らしを考える~、ランプ、ハーバリウム、アロマワックスストーン、アロマストーン、スギの葉ハーブティー、多肉植物

流木研究会

作家さんの資質向上を目的とした持ち寄り研究会です。
尚、テーマは「流木」ですが、自然素材の小枝や木の実、古材、、流木雑貨に使えそうであればなんでもOKです。
ただし、こちらは整備されたレッスンではなく、モノをつくる勉強会。
そこにあるもので生かす、そこから何ができるかを追求する、工夫して生み出すことを目的としております。
よって、素材も人も出会いです。素敵な出会い、楽しみにしております。

先日、たまたま知人の写真展に行った先で素敵な流木のオブジェに出会いました。こういうものに出会うと心ときめきます。

この勉強会も型にはまったものではなく、直感を大切にし、皆様の感性を磨いてもらえる場にしたいと思います。



※、接着剤等を使用することもございますので、汚れてもよい服装でお願いします。余っている材料や道具は是非お持ちください。

岐阜県関市市平賀506-1の富岡ふれあいセンター駐車場10時20分集合です。

※遅刻される方は、事前に到着時間を個々にご連絡ください。



関市小瀬212-1 喫茶ギャラリー「ムース」様より

コメントは受け付けていません。